パパっ子のイヤイヤ期

育児

元々パパっ子の娘ですが、最近はイヤイヤ期にも入っていて、「ママじゃなくてパパがいいの!」という場面が多くなってきました。

スポンサーリンク

パパ大好き

パパは娘と遊ぶのが得意で、0歳の頃からケラケラ笑わせながら遊んでいました。

2歳になった現在、朝起きると寝室からリビングへ来て、「パパ~」と言いながら奥にあるパパの部屋へ行きます。
誰もいない部屋にたたずんでいる娘に「パパはお仕事だよ。」と伝えると「パパ・・・。」と寂しそうな顔をします。

そして時間は過ぎて夜。
パパが帰ってくると「キャ~♡」と走りながら玄関へ向かいます。
パパに抱っこされると、なんとも幸せそうな顔をします。
本当にパパが大好きな娘です。

ママはイヤ!

仕事がお休みの日はパパが娘をお風呂に入れるのですが、先日は手が離せなかったので、私がお風呂に入れようとしました。
すると「パパ!パパ!」と言いながら大泣きしてしまいました。
どうしようもないので、その日は結局パパとお風呂に入りました。

パパがいない日は諦めているのか素直に私とお風呂に入りますが、パパがいるならパパがいいようです・・・。

他にも、私だと歯磨きや手を洗うのを嫌がるのにパパだと言うことを聞きます。

3人でお出かけする時も、私がベビーカーを押していると振り返って「ママいいの!パパ!パパ!」と言って、パパに変わると満足そうに前を向きます。
私と2人で出かける時はもちろん私がベビーカーを押すのですが、その時はご機嫌にしているのに・・・。

乗り切り方

ひとまずパパがいる時はパパがいいというので、そうなったら諦めてパパにお願いすることにしました。
「私がやらなきゃ!」という気持ちは捨ててお願いすることにしたら、気が楽になりました。

ママはいつも一緒にいるので自分のことを見捨てない、でもパパはたまにしかいないから、ワガママを言ったらいなくなってしまうかも・・・と思っているようです。

パパがいる時はお願いするのでいいとして、私一人の時にイヤイヤされることもあり、そういう時は気が滅入ります・・・。

対処法として、時間に余裕があれば、少し放っておいて距離をおき、娘の気持ちが落ち着いた頃に再度挑戦してみます(着替えや歯磨きなど)。

それからもう一つ、これは対策ではないのですが、娘は「イヤ」より「ダメ」ということが多いのですが、「ダメよ」と言わせるようにしました。
娘が何かいけないことをした時に、私が「ダメよ」と言ったらマネして言うようになったのですが、これを言われるとちょっと笑ってしまい、少し気が晴れます

こうやって探り探り、これからも対策を見つけていきたいです。
イヤイヤされると困りますが、何もできなかった赤ちゃんの頃と比べると、自己主張できるようになったと成長を喜ぼうと思います。
大変なイヤイヤ期をポジティブに考えて、前向きに乗り切ろうと思っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました