育児

スポンサーリンク
育児

風邪?熱性けいれん?

娘が風邪をひき、最終的に救急車を呼ぶ騒ぎになってしまいました。結局、ただの風邪か熱性けいれんだったのかどうか分からないのですが、その経緯と経過です。 そのうち治るだろうと思っていたら・・・ 10/29の朝起きたら、娘に咳と鼻水の症状がありま...
育児

トイトレは来年へ持ち越し・・・

今年の夏、娘が2歳になった頃にトイトレを始めましたが全く進まず、諦めることにしました。また来年再開しますが、今年の様子の備忘録です。 トイトレを始める時期 トイトレを始める目安は、下記のことができるようになってからと言われています。 1.ト...
お出かけ

子連れハロウィンパーティー@STUDIO makeover武蔵浦和

私達のハロウィンパーティーの会場はSTUDIO makeover武蔵浦和というお店でした。お子さん連れにお勧めしたい、素敵で楽しいお店でした!その様子のレビューです。 準備編はこちら↓子連れハロウィンパーティー(準備編) | うさママ日記 ...
育児

子連れハロウィンパーティー(準備編)

今週、友人と集まってハロウィンパーティーをするので、いろいろと準備をしました。 昨年のパーティー 私はもともとハロウィンパーティーが好きではありませんでした。どんな仮装をすればよいか分からないし、ちょっとした仮装をしてみても落ち着かないので...
育児

子どものYouTube依存から脱却した方法

娘は一時期、YouTube中毒かのように、YouTubeばかり見たがるようになりました。これはまずいと思い、YouTube断ちをしました。 何をしたかというと、一人で夢中で遊んでくれるオモチャを探しました。子どもによって好きなオモチャはそれ...
育児

2歳児と一緒に衣替え

涼しくなってきたので、先日衣替えをしました。イタズラが大好きな娘と一緒に・・・。YouTubeを見せておけば楽なのですが、暇さえあれば見たがるようになってしまったので、今はYouTube断ちをしているので、その手は使えません。 邪魔をされな...
育児

パパっ子のイヤイヤ期

元々パパっ子の娘ですが、最近はイヤイヤ期にも入っていて、「ママじゃなくてパパがいいの!」という場面が多くなってきました。 パパ大好き パパは娘と遊ぶのが得意で、0歳の頃からケラケラ笑わせながら遊んでいました。 2歳になった現在、朝起きると寝...
育児

みんな大好き!アンパンマン

子供はアンパンマンが好きだとは思っていましたが、まさかここまでとは思いませんでした。娘はただいま絶賛アンパンマン大好き期です。 口を開けばアンパンマン 0歳代は触り心地が良かったり音が鳴るおもちゃを好みましたが、1歳を過ぎるとキャラクターに...
育児

1歳後半のご飯事情

離乳食期から試行錯誤をしながら今のご飯スタイルに落ち着きました。また変わってくると思いますが、今のご飯事情です。簡単に準備ができて、娘も喜んで食べてくれています。 朝ごはん 娘はパンが好きなので、8枚切り食パンに野菜とチーズをのせてトースト...
育児

無口な母とお喋りな娘

実は私は自他共に認める無口です(笑)パパは男性にしては喋りますが、お喋りというほどではありません。でも、もうすぐ2歳になる娘はかなりお喋りです!どうしてなのかを考えてみました。 赤ちゃんの頃から話しかけ 赤ちゃんにたくさん話しかけると言葉の...
スポンサーリンク