スポンサーリンク
お悩み

自転車で子供が寝た時の対処法!

娘は自転車に乗るとすぐに眠くなってしまいます。眠ってしまうと危ないので、できるだけ寝かせない方法や寝てしまった時の対処法をまとめました。 眠くなる原因は? 午前中など、眠くないはずの時間帯でも眠くなってしまうので、おそらく揺れや風が心地よく...
育児

2歳児が雨の日に楽しめる遊びを紹介

今年もまた梅雨の季節がやってきます。少しくらいの雨なら児童館等に行くこともできますが、大雨や風が強い日はそうもいかないですよね。室内で遊べて、尚且つ頭や体を使う遊びをまとめてみました。 室内遊びに最適なグッズ4選! パズル パズルは難しくな...
育児

手作りアイスの賞味期限は?簡単レシピも紹介

基本の材料は卵黄、練乳、牛乳だけです(今回はイチゴを入れました)。バニラアイスでも、果物を入れてフルーツアイスにしても美味しいです。コスパが良く、簡単に作れます! 賞味期限は? 今回紹介する手作りアイスは、1週間後に食べても、味や品質に変わ...
育児

電動自転車デビュー

念願だった電動自転車を買い、一気に行動範囲が広がりました。快適な電動自転車ライフを送っています! 娘が2歳8か月の時に購入 自転車に乗せるなら、こちらの言うことを理解して、取っ手をしっかり握ってくれるようになってからが良いと思っていました。...
お出かけ

子連れお花見!飛鳥山公園@王子

友人たちと飛鳥山公園へ行ってきました。桜も咲いてきていて、今週末が見ごろとなりそうです。子どもが喜ぶ遊具もたくさんありました。 平日でも大賑わい 平日に行きましたが、お花見のお客さんが多くて賑わっていました。公園に着くと、まずロープウェイ乗...
お出かけ

大哺乳類展3(国立科学博物館@上野)

友人と、そのお子さん(5歳)と私たち親子の4人で大哺乳類展へ行ってきました。 2歳児には少し早かった 中へ入ると、まずは動物の骨や心臓の標本がいくつも展示してあります。娘はそれらには見向きもせず、どんどん先へ進もうとします。。。途中で抱っこ...
お出かけ

子連れ歓迎!新宿キチリモリスで過ごす特別なランチタイム

子連れランチの聖地と呼ばれるKICHIRI MOLLIS(キチリ モリス)新宿通りへ行ってきました。気兼ねなく、しかもラグジュアリーなお店だったので、ママ友会に最適でした。 キチリモリスの紹介 お店の歴史とコンセプト 2014年10月29日...
おすすめ

2歳をパズル好きにする方法!80ピース完成までの過程とその効果!

賢くなるかも?という淡い期待と(笑)、一人遊びしてくれるといいなと思い、パズルで遊ばせていたら、得意になってきて、難しいパズルに挑んでいます! アンパンマン 8ピース 1歳半頃、このパズルから始まりました。 パズルというより、枠にはめていく...
育児

卵アレルギー克服!

先日、担当の先生から「もう普通に卵を食べさせて大丈夫」と言われました。約1年8カ月かけて克服できました。 前編はこちら↓卵アレルギー | うさママ日記 (usamama-diary.com) 負荷試験 負荷試験のための日帰り入院は3~4回行...
育児

初めての美容室【ZUSSO KIDS池袋店】レビュー

しばらく妊娠から出産までを振り返っていましたが、また現在のお話に戻ります。2歳7か月にして初めての美容院へ行ってきました。池袋東武本館7FにあるZUSSO KIDS(ズッソ キッズ)というお店なのですが、さすが子ども専用美容室とあって、色々...
スポンサーリンク