スポンサーリンク
お出かけ

富田さとにわ耕園でネモフィラ

2023年5月5日に富田さとにわ耕園へ行ってきた時のお話です。ゴールデンウィークが見ごろのネモフィラを見てきました。 一度は渋滞で諦める 当初、5月3日の連休初日に車で行くつもりでした。高速に乗ろうとインターへ向かいましたが、通常15分程で...
育児

プレ幼稚園(2歳児クラス)

この一年間、2歳児クラスのプレ幼稚園に通っていました。1回1時間(母子分離なし)、年12回と少なかったですが、今年からの本格的なプレ幼稚園へ向けて、良い練習と経験になりました。 初日 少し緊張しながら幼稚園へ向かい、案内された教室に入ると、...
料理

ホイコーロー【大人兼幼児食】

野菜とお肉が同時に摂れて、娘も美味しいと言いながら食べるメニューです。いつもながらのまとめ作りなので量は多めです。 材料 (大人4人分+幼児2回分くらい) 豚肉 300gキャベツ 1/4ピーマン 2個にんじん 1/2本水 大さじ1(電子レン...
おすすめ

【レビュー】リトミックダンスアンパンマン

おもちゃの感想なども書いていこうと思います。第1回目は娘がいくつか持っているおもちゃの中でも特にお気に入りの、リトミックダンスアンパンマンをご紹介します。 操作方法 背中のマントのマジックテープをはがしてめくるとON/OFFのスイッチがあり...
お出かけ

東京ドイツ村 子連れでの回り方レポ

初めて行った東京ドイツ村はとても楽しかったです。広大なのでほんの一部しか行けませんでしたが、もっと遊びたい場所もあるのでまた行きたいです!いや行きます!! アクセス 電車の場合はJR千葉駅より高速バス「カピーナ号」(約40分)、またはJR内...
育児

パパと二人時間

娘をパパの実家に預けて、二人で出かけてきました。有意義な時間で、たまには二人で出かけるのも良いな、と思いました。 必要ないと思っていたけれど 娘を預かるからたまには二人で出かけてきたら?と前から言われてはいました。でも三人で出かければ良いか...
お出かけ

サイゼリヤで2歳も大人も満足な外食を

小さな子どもを連れて外食する際、お店が限られてきます。子どもがうるさくしても気兼ねしなくて良いお店、子ども用のメニューや椅子があるお店など。。。我が家がよく行くお店(チェーン店)の様子やおすすめメニューなどをご紹介するシリーズです。 サイゼ...
お出かけ

あらかわ遊園

あらかわ遊園へ行ってきました。未就学児には楽しい場所だと思うので、ご紹介します。 レトロな遊園地 交通アクセスは都電荒川線「荒川遊園地前」から徒歩3分です。開園70年と歴史ある遊園地ですが、2022年にリニューアルオープンしたようで、施設は...
お出かけ

【箱根】芦ノ湖遊覧、大涌谷

旅行最終日は芦ノ湖で海賊船に乗り、ロープウェイで大涌谷へ行く定番コースでした。イヤイヤ期でいたずら大好きな2歳児と一緒で大丈夫か心配していましたが、なんとか無事に、そして楽しく旅ができました。 海賊船で周遊 桃源台で、海賊船とロープウェイが...
お出かけ

【静岡旅行1】柿田川公園、にし与

静岡旅行へ行ってきました。綺麗な湧水が見られる柿田川公園と、ランチで行った海鮮の美味しいお店をご紹介します。 柿田川公園 柿田川公園へは三島駅からバスで行けるようですが、私たちは車で行きました。 柿田川は日本三大清流の一つ(他は高知県の四万...
スポンサーリンク